コスモウォーターの水が出ない!?故障?
コスモウォーターから水が出なくなった・・!
そんなときは・・・サーバー本体のココをチェック!
コスモウォーターの水が出ない、水が出にくくなったら、
いきなり故障と決めつけず、まずサーバー本体の状態をチェックしましょう。
あまりないですが、まれに何かの拍子で電源が外れていた・・・
なんて、笑い話みたいなこともあります(笑)
電源ランプが正しく点灯しているかチェックしましょう。(OKの青いランプです)
そして、一緒にチェックできるのが、水ボトル交換ランプ(赤いランプ)です。
これが点灯していたら、水ボトルの残量が少なくなって、水が出ないです。
水のボトルを新しいものに交換してください。
クリーンサイクルシステム時も、水が出ない!?
ちなみに、らく楽サーバーsmartにはクリーンサイクルシステムがあります。このモードのときには、水が出にくいとの声もありますが、最新のコスモウォーターでは、そのようなことはないそうです。ただ、サーバー本体の個体差がある可能性もあるので、エコモードが終了してから再度水が出ないのか?チェックしてください。
特に温水でチャイルドロックを使ってる人は多いですが、
たまに、何かの拍子に冷水の方もロック状態なってしまうこともあります。
白いスイッチみたいなものが、内側に動いていたらロック状態です。
ロック解除ボタンを押しながら、解除してくださいね。
水のボトルがきちんと差し込まれていなくて、
ゆるい状態だと、水が出にくくなることがあるんです。
本来、水ボトルが奥まで差し込まれていないと、ドアが「カチッと」閉まりませんし、
水が出ていれば、ちゃんと差し込まれているはず、と思ってしまいますよね。
が、ここがちょっと落とし穴でして・・・
水のボトルの差し込みが甘くて、ドアが奥まで閉まっていなくても、
なんと・・・最初は、水が出てくるんですよね(^_^;
ドアが奥まで閉まっているか?水ボトルは奥まで差し込まれているか?
ここを最後にチェックしてください。
そして、念のため水のボトルを交換して新しいもので、水が出るかチェックしましょう。
もし、これでも水が出ないのなら、サーバー本体の故障の可能性大です。
残念ながら、自分で対処することはできません。
サーバーの故障!?水が出ないくなったらサポートセンターへ電話しよう
故障の可能性が高いとなったら、
コスモウォーターのサポートセンターへ電話しましょう。
水が出ない状況で、チェックしたことを伝えれば、ほぼ故障・交換となります。
だいたい1週間〜2週間くらいで、サーバー本体の修理・交換ということになります。
宅配業者の手配はサポートセンターがやってくれますが、
日程調整がちょっと面倒ですね(^_^;
1週間〜2週間の間、代替のコスモウォーターサーバーが届くまでは、
自宅にある水ボトルで何とかするしかありません。
まあ、それほど長い期間ではないので、近所でミネラルウォーターを買ってきてもいいですが、
サポートセンターへ電話したときに依頼すれば、水のボトルをすぐに手配してくれます。
たいていは、水ボトル数本分は無償で送ってくれますよ。
今さら、水道水を使うのはイヤですもんね。
万が一の故障にも即対応してくれる!「コスモウォーター」の詳細を見に行く⇒
水が出ない故障なし!水ボトル不要の、新しい水道直結ウォーターサーバー
ウォーターサーバーを使っていて、
水が出ないとか、水を使えない状況になったら、意味がなですよね?
今回のような故障じゃなくても・・・
水ボトル型のウォーターサーバーだと、水ボトルの在庫の関係などで、
水がタンク足らないことがあったりします。
水ボトルの追加発注が遅れたり、忘れたり(^_^;
故障も発生しにくく、しかも使いたい放題で水を使える
そんな新しいウォーターサーバーが、最近、広まってきています。
自宅の水道水とウォーターサーバーを直結して、
ウォーターサーバー内で、水をろ過して、きれいな水を作る、というタイプです。
水道水と直結しているので、水道が止まらない限り、
ウォーターサーバーから水が出なくなる、ということはありえません。
水のボトルは使いませんから、宅配もないし、
重たいボトルを設置する必要もないのも、いいですね。
設置時に、専門家が水道水との直結工事を行うので、
故障によって、水が出ないとか水漏れするとか、ほとんどないそうです。
ちなみに、コスモウォーターの故障が多い理由?
コスモウォーターの場合には、下においた水のボトルから一度上に水を吸い上げるために、ウォーターサーバー内にモーターを置いていて、これがほとんどの故障の原因でした。水の流れを逆にするので、いろいろ問題が発生しやすいのだと思います。
しかも、定額制で使いたい放題なので、
ウォーターサーバーを活用したい人ほど、かなりお得なんですよね。
なので、水がでないとか悩んだり、水のボトル発注、交換の手間から開放されます。
定額って本当にお得なの!?って思う人もいるかもです。
日本では、あまり馴染みがないですからね。
定額がお得かどうか?については、こちらのサイトで詳しく解説してます。
コスモウォーターの契約期間はどのくらい残ってるか、わかりますか?
契約期間中の解約だと、こんな感じで解約手数料がかかるはずです。
お掃除ロボット付ウォーターサーバー | 満了期間:2年 / 解約手数料 税込み15120円 |
---|---|
らく楽スタイルウォーターサーバー | 満了期間:2年 / 解約手数料 税込み9720円 |
それ以外のウォーターサーバー | 満了期間:1年 / 解約手数料 税込み9720円 |
契約期間の終了が迫っているなら、そのタイミングで
新しいウォーターサーバーに乗り換えてしまうのもいいと思いますよ。
定額のウォーターサーバーにするだけで、1年くらいで、解約金分お金が浮くケースも多いんです。
いまだに、水ボトル型のウォーターサーバーが主流なのは日本だけで、
アメリカや韓国は、すでに定額の水道水直結型主流だそうです。
時代は進化しているんですね(^^)
水道直結ウォーターサーバーのおすすめサーバー3選
ウォータースタンドの特徴は、お試しができること。
初めて使う水道直結ウォーターサーバーには、
使い勝手という不安があるでしょう。
そこでウォータースタンドでは1週間利用して、
使用感を確かめることができます。
- 水の味の違いを味わってみる
- 料理に使ってみる
- お米を炊くときの水に使ってみる
ウォータースタンドは無料でたっぷりお試しできるので、
この機会に試してみてください。
ウォータースタンドのお試し利用方法をまとめてあるサイトはこちら⇒
- 定額料金制:月々3,000円から
- 冷水、温水、常温水が飲める(機種によって異なる)
- 定期メンテナンスが無料(6ヶ月に1回)
- フィルター交換が無料(6ヶ月に1回)
- 初回設置工事費は無料
1週間のお試しができる「ウォータースタンド」の詳細を確認してみる⇒
クールクーはROフィルター搭載で
水道水を純水(RO水)にできる水道直結ウォーターサーバー。
【ROフィルターとは】
NASAが開発した0.00001ミクロンという超微細のフィルター。
水分子以外を不純物として除去。(除去率99.9%)
牛乳や海水でも真水にすることができる優れた除去能力を持つ。
ROフィルターで純水を作る「クールクー」についてまとめたサイトはこちら⇒
- 定額料金制:月々4,200円
- 無料の有人定期メンテナンス(年1回)
- フィルターは無料で交換(年1回)
- 自動クリーン機能搭載
- 初回工事費(18,000円)が無料になるキャンペーンあり
タンク内の水を定期的に再ろ過!クールクー」の詳細を確認してみる⇒
楽水ウォーターサーバーは、
中空糸フィルターを使って水道水を口当たりの良い水にするサーバー。
不純物をしっかり取り除きミネラルを残せるため、
出来立てのミネラルウォーターを飲んでいるような新鮮さ。
手間いらずで水が飲み放題!楽水ウォーターサーバーの解説サイトを見て見る⇒
- 定額料金制:月々3,500円から
- メンテナンスフリー
- フィルター交換は6ヶ月に1回:無料
- 初回工事費(18,000円)が無料になる料金プランあり
おいしいお水を自宅で作る「楽水ウォーターサーバー」をの詳細を確認してみる⇒